2017年1月に人生2度目のフルマラソンに挑戦した私ですが、結果は4時間を少し上回るタイムでなんとかゴール。
そのちょうど一年前に3時間30分台で走っていたためこの結果にはう~んな感じ。
スポンサーリンク
とは言え、1度目に比べ2度目のフルマラソンは事前の練習が明らかに不足していたため、悔しさよりもどこか納得してしまうような気持ちになりました。
マラソンを特技にしたい
ようやく悔しさがこみ上げてきたのはゴールしてから、先にゴールしていたランナーの体つきを見てからでした。太ももからふくらはぎの筋肉のつき方が私とはもう全然違うのです。
今のままレース前にだけ付け焼き刃的な練習をしたところで、彼らには絶対敵わない!
何ヶ月も何年も練習を積み重ねなければ同じ土俵にさえ立てないと思ったのです。
そこで私は本格的にマラソンに取り組むことを決意しました!
目標は、「特技はなに?」と聞かれたら「マラソン」と答えられるようにすること。サブスリーを切れればそう言ってもよいのかなと感覚的に思うところなので、具体的な目標をサブスリーに設定しました。
高い目標ではありますが、時間をかけて近づいていければと思います。
スポンサーリンク
少ない練習時間で実力をつける
一方で私は貧乏暇なしなサラリーマン、家庭でも最近娘が生まれたばかりでまとまった練習時間を作ることは非常に困難です。
そこでもう一つ、隙間時間を利用した効果的な練習を行うことを目標として掲げることにしました。
このブログの中で、私が実際にやってみて効果的だと感じた練習方法などを今後紹介していけたらと思います。