カカオチャレンジを初めてから早いもので4週間、約1ヶ月が経ちました。このチャレンジを行うきっかけになった「高カカオチョコレートによる脳の健康効果についての研究」の検証も4週間だったということで、ここで一区切りとしたいと思います。そんな今回のテスト結果は以下のとおりです。
[table id=6 /]
スポンサーリンク
4つのテストの平均は27.8歳でした。有終の美といっていいですかね、目標だった20代を初めて達成しました!4週間の経過を表にすると以下のようになります。
[table id=7 /]
順調ではないにしろ、上昇傾向を描けています。最初と最後の差は5.7歳になり、最初が悪すぎたというのもありますが、これだけ上昇させるのは簡単ではありません。
もちろん、これをもってこの検証が証明されたとは言えないと思います。単に脳テストに慣れてきたということもありますからね。
ただ、私は今後も高カカオチョコレート25グラム摂取を続けていきたいと思います。
スポンサーリンク
理由の1つは便通が良くなったということ。便通がよいとお腹のもやもや感がなくなりますし、ダイエットにも繋がりますからね。マラソンもやっている私にとっては大切なことです。
理由の2つ目はカカオチョコレートの飽きないおいしさにあります。カカオチョコレートは小腹が空いた時や集中力が足りない時にはぴったりです。
初めは脳年齢の若返りのためにやっていたことですが、副次的な効果にも大きな魅力があることがわかりました。今後も続けることで、これらの効果を享受するとともに脳の若返りも狙っていきたいと思います。
まだまだ楽しんで続けていきたいと思います。